ビートランニング ~音楽と一緒に走ろう~

ランニング

ビートランニングとは
運動と音楽の融合トレーニング
音楽のビート(リズム)に合せて
ランニングをすることで、
短距離においても、長距離においても
一定のトレーニング効果が発揮されるものです。

音楽で”カラダと時間”を操る 超感覚「走」トレーニング ビートランニング
created by Rinker

音楽を聞きながらジョギングをすると、
「この曲かかるとテンションあがる~」
「なんかこの曲だとスピード出るな~」
という曲が直感的にあると思います。
それは、あなた自身とビートが合っている証拠。

本ブログでは、
長距離におけるビートランニング利用について、書きます。

運動におけるbpm

 bpmとはbeat per minutesの略で
 運動においては≒「心拍数」となります。
 心拍数は一分間における心臓の鼓動回数で、
 ランナーにとっては重要な数値のひとつです。
 「最大心拍数」「安静時心拍数」などの
 ランナー用語もbpmが関係してきます。
 以下が最大心拍数の計算式、
 運動における心拍数とトレーニング効果の相関表です

 最大心拍数=206.9−(0.67×年齢)

  最大(最大心拍数の)
  90~100%
  上級アスリートの
  筋力・瞬発力向上
  きつい  80~90%  筋力・瞬発力向上
  普通  70~80%  持久力向上
  軽い  60~70%  脂肪燃焼
 非常に軽い   50~60%  運動不足解消、体力回復   

音楽におけるbpm

 音楽においては≒「テンポ」となります。
 テンポが速い(bpmが高い、大きい)→ダンスミュージック
 テンポが遅い(bpmが低い、小さい)→バラード
 といったイメージです。
 近年はパソコン上でも楽曲制作が可能なため、
 より数値で正確に「テンポ」を把握する必要があるため、
 bpmが利用されています。
 また、DJプレイでは、次の曲との繋ぎの際、
 bpmを調節したりすることもあります。

実践方法

設定bpmを決める
 まずは最大心拍数をもとめる公式に当てはめてみます
 (例)35歳
  206.9−(0.67×35)=183.45
 次にトレーニング内容から、設定bpmを求めます
 (例)ダイエット
  183.45×0.65=119.2425
  約120と出ました

bpmミュージックを決める
 自分でbpmアプリで計算したり、
 ソフトに音楽をダウンロードして測定したり、
 いずれも面倒なので、
 音楽ストリーミングサービスを利用しましょう。
 私が使っているのは「Spotify」です。
 「bpm」「bpm○○」で検索したら
 洋楽、邦楽と色々プレイリストがありますよ。
 ちなみに私は「無料会員のまま」です。
 「シャッフルおじさん」がたまに登場するのはご愛敬

音楽を聞きながら走ってみる
 あとは音楽を聴きながらランニングスタート
 私はワイヤレスイヤホンを使ってます。
 危ないので、歩道を走るときは片耳に
 安全な場所(公園、河川敷)で両耳に
 しましょう。

どうでしょう
ビートランニング
私は’90、’00ミュージックが流れると
テンションあがりますね~♪

「ゴールではなく、あなたの心を揺らせ、次の曲はコチラ」
byシャッフルおじさん 

コメント

タイトルとURLをコピーしました