【STEPN】Runner注目のアイテム~Bone ランニング スマホ アームバンド~

お金

私は
STEPNをはじめる前から
ランニングが日課でした

ランナーなら
ご存じの方が多いと思いますが
「TATTA」というスマホアプリを使い
健康管理、トレーニングに役立てていました
このアプリにはオートポーズ機能があり、
信号待ち等で立ち止まったときには
計測がとまる便利なものです
そのため、ウエストポーチにスマホを入れ、
最初と最後にスマホを確認・操作する
手法で日々、走っていました

しかし、
STEPNはオートポーズ機能はありません

立ち止まっているときも
エナジー(時間)を消費
してしまいます

また、ムーンウォーク(GPSロスト)も
ときどき発生
することから、

スマホを頻繁に
・確認(GPSロストしていないか)
・操作(一時停止ボタン)
する必要があります

そこで、
ウエストポーチからアームバンド
ランニングアイテムを変更しました

Bone ランニング スマホ アームバンド
created by Rinker

おすすめの人

以下の人はアームバンドの使用を推奨します
①はじめたばかり(低エナジー期)
 信号待ちで1分立ち止まったとすると
 1足運用(2エナジー)だと1/10がロス
 9足運用(9エナジー)だと1/45がロス
 になります
 同じ、1分でも当初は影響が大きいです
 ※エナジーが増えてくると、細かいことよりも
  日々継続していくことが重要になってきます

②「Runner」シューズ使用
 Runnerで運用している場合
 時速8km(7分30秒/分)で動く(走る)
 必要があります
 このスピードで無防備に
 スマホ操作するとかなり危険
 すっぽぬけて、落として、壊す…
 ってなことになりかねません
 ランニング専用アイテムを使って、
 そのリスクを減らしましょう
 Walkerなら、その心配はないでしょう
 もちろん「歩きスマホ」は危険です
 あしからず…

③直線コースがとれない
 複雑な道をとおると
 ムーンウォークが発生します
 そのため、なるべく
 直線のところで計測し、
 曲道などでは一時停止すると
 ロスなく計測ができます。
 自宅周辺の「まっすぐな道」を
 使って、走る(歩く)ようにしましょう
 twitterで「#STEPNロード」で
 検索するとおもしろいです

使用感(私の感想)

Bone ランニング スマホ アームバンド
created by Rinker

まず、この
「Bone」ランニング用スマホバンドは
適応サイズが
4.7-7.2インチのスマホ対応
となっており、ほぼ全てのサイズを網羅しています
私のシャオミ(Redmi Note 9S)は
6.67インチと、大きなサイズになるのですが、
問題なく使用
できます。

また、固定される場所は4角で
画面全体はもちろんのこと
頻繁にさわる、中央下がクリアになっており
快適に操作が可能
です

最後に、
手に装着した感覚ですが、
写真のとおり、
握力をかけずとも
すっぽ抜ける心配がなく、
ランニングに集中できます

慣れてくると、
片手で画面を見ずに
「一時停止ボタン」を押せるようになります

STEPNランナーにとっては
とても便利なアイテムですよ

今なら、6~7GST(≒2,500円)ぐらいかな?(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました