【遊園地】ナガシマスパーランドに1年間通ってわかったこと

遊園地

昨年(2021年)1月に
ナガシマスパーランドの年間パスポートを購入し、
1年間、ナガシマスパーランドに通い続けました。
来場数をカレンダーで数えてみると…
なんと20回を超えています。

メインゲート

1回あたり、
大人13,500円/20回=675円
幼児6,300円/20回=315円
という超絶コスパになってしまいました。
割引キャンペーンで
平日パスの値段で全日パスが買えたことも大きい
です。

年間20回以上通って、
ナガシマの年パスはどうなのか?

結論からすると、
近隣の「子育て世帯」は買い
です。

その理由は3つ

・天候(季節)を選ばない
・思ったより空いている
・休日の予定を考えなくてよい

それぞれについて
詳しく書いていきます。

天候(季節)を選ばない

遊園地は私たちが思っている以上に
天候や季節に左右されにくいです。
【雨の日こそ遊園地】ナガシマスパーランド~雨の日~(←過去ブログ)

わざわざ天候が悪い日に出かけなくていいじゃないか
と思いますが、
子どもは言うことを聞いてくれますか?
「雨が降っても公園に行く」
「暑くても、寒くてもどこか連れていけ」
と言うことを聞きません。

そんなとき、
ナガシマスパーランドだったら、
雨でもアトラクションは動いています
(安全のため、絶叫系はストップ)

雨の日の園内


全天候型の「ちびっこひろば」
夏:ミストシャワー
冬:床暖房(乳幼児エリア)
と、大人(保護者)が快適に
子どもを遊ばせることができます。

ちびっこ広場

思ったより空いている

ナガシマのメインは絶叫系です
妻や祖父母と一緒に行き、
子どもを見てもらっているスキに
何度か乗りましたが、
四大コースターはやはり待ち時間があります。
土日は60~90分が基本で
繁忙期(GW、夏休み)は120分以上
平日で30分ぐらいでした。
※雨の日はすぐに乗れた、オススメ!

白鯨

では、
子育て世帯はどうでしょうか?
ナガシマには「キッズタウン」という
主に幼児~小学生ぐらいが楽しめるような
子ども向けアトラクションが集合しているエリアがあります。
このエリアは比較的空いており、
待ち時間はほぼ0分、あっても10分ぐらい
どんどん回っていきます。
行列待ちをする必要がないので、
小さな子どもを持つ親は本当に助かります。

サーキット2000
きかんしゃトーマス

今年はコロナの影響が大きかったのかもしれません
しかし、今後も「子育て世帯」は気にしなくていいでしょう
【対策万全】ナガシマスパーランド~コロナ対策~(←)過去ブログ)

休日の予定を考えなくてよい

パパの日(妻が美容院やマッサージのとき)で
行く場所がなく、手持ち無沙汰なときは
「よしっ、ナガシマ行くぞ!」
とにかく、この繰り返しでした。
 09時 自宅発
 10時 ナガシマ着
 14時 ナガシマ発
 15時 自宅着
がデフォルト、

朝イチで来場

「帰るの早っ!」
と思われるかもしれませんが、
3歳児の体力は2~3時間が限界です
・片道1時間程度なので、ちょうどいいドライブ
・食事は隣のジャズドリームで駐車券処理もかねて
・帰路では子どもは疲れて寝るのでちょうどいい
を繰り返していました。
【おすすめ5選】ナガシマスパーランド~幼児編~(←過去ブログ)

帰りは寝る

ガソリン代  往復80km/12km燃費≒7 160円/ℓ×7=1,120
駐車場+昼食 3,000円(駐車券処理もかねて)
入場料    パパ(675円)+子ども(315円)=990円

→5,110円/日

でナガシマ遊んでました

これが20回なので、10万円越えか(汗)
そう思うと、すごい金額ですね
子育てにはお金がかかるのです!
例の10万円(子育て世帯への臨時特別給付)
でどうですか(笑)
子育て世帯への臨時特別給付~10万円何に使う?~(←過去ブログ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました