【交通費節約】ふる里養老に帰ろう~養老町キャンペーン~

お金

養老町(岐阜県)がまん延防止等重点措置区域に
指定されたことにより
令和4年1月24日(月)~令和4年2月13日(日)までの
受付が休止
となりました。
※キャンペーン終了の場合もあるとのこと
「ふる里養老に帰ろう」キャンペーンについて(←養老町HP)

養老町がキャンペーン祭りです。

以前、紹介した
Back to the YOROキャンペーン(↓過去ブログ)
【還元率100%越え】Back to the YORO~養老町キャンペーン~

と同時に、
交通費が半額お得になるキャンペーンも実施しています。

養老町は、町外に在住の方を対象とした関係人口創出や町内活性化に向けた事業として「ふる里養老に帰ろう」キャンペーンを開始しました。
 「ふる里養老に帰ろう」キャンペーンは、養老町出身もしくは養老町にゆかりのある養老町外在住者に対し、帰郷・来訪する際の公共交通機関等の利用代金(往復)に応じて商品券を交付します。キャンペーン参加者に交付する商品券は、養老町地域商品券電子版を養老Payにて交付します。
 帰郷・来訪される皆さまを心よりお待ちしております。

「ふる里養老に帰ろう」キャンペーン開始! ~養老町HPより~
ふる里養老に帰ろうチラシ 養老町HPより

概要

対象者

(1)過去に養老町に在住していたが、申請時点では養老町外に在住している者
(2)養老町内の企業に勤務していた者又は勤務している者で申請時点では養老町外に在住している者
(3)養老町内の小学校、中学校又は高等学校に在籍していた者又は在籍している者で申請時点では養老町
外に在住している者
(4)過去に養老町に来訪したことがある者で申請時点では養老町外に在住している者

>養老町HP
 >「ふる里養老に帰ろう」キャンペーン開始! より

(4)があるので、多く人が該当してくるのではないでしょうか
証拠書類として、写真が必要なので
昔のアルバム(データ)を確認してみましょう
・養老公園で遊んでいる
・養老の滝を観に行ってる
・焼肉食べてる
写真はないですか?

対象経費

バス、タクシー、鉄道、旅客機、有料道路などの利用料
※自家用自動車、レンタカー、自転車等の交通手段に係る利用料は含まない。

>養老町HP
 >「ふる里養老に帰ろう」キャンペーン開始! より

となっています。
イメージできるのは、
鉄道・・・最寄りの駅→養老駅(養老鉄道)
有料道路・・・最寄りのIC→養老IC(東海環状自動車道)
でしょうか。
旅客機って…(笑)

注意点

 領収書を忘れずに
 A 当キャンペーンの申請には、領収書等は必ず必要となります。領収書等の発行について、
  ご利用の関係機関へご相談ください。

 来訪の証拠写真(SNS投稿)
 A 養老町の観光名称や公共施設等、養老町とわかる場所で写真を撮ってください。
  その他に、養老町内店舗などに、当キャンペーンのポスターが貼ってあります。
  このポスターと一緒に、写真を撮って頂いても良いです

 >養老町HP  >「ふる里養老に帰ろう」キャンペーン開始! より

使用例

帰省
まさにこのキャンペーンの趣旨です。
遠くから帰省する、ふる里を訪れる人には
とても助かる政策です。
例えば、東京から帰省するとすると、
新幹線(名古屋-東京)が往復21,120円なので、
約半額で東京から帰省できます。

※対象経費の1/2(上限1万円まで)

ハイキング
養老公園及び養老の滝は
養老駅(養老鉄道)から
徒歩10分
のところに位置しており、
ハイキング目的でおとずれる人に
とっては、ちょうどいい距離です。
また、養老公園の背後にある
養老山(標高859m)は東海自然歩道として、
登山道も整備されており、低山登山にはもってこいです。

観光
ここ養老は
公共交通機関が脆弱なため、
鉄道を利用した場合は
養老公園(養老駅利用)一択
となります。
養老のもう一つの名物
焼肉街道を楽しむ場合は
自動車を利用する必要があります。
レンタカーやガソリン代は対象外ですが、
有料道路は対象
となるので、
「ちょっとドライブがてら、焼肉食べたい!」
と思っている人は利用する価値があると思います
(例)愛知県三河地方、岡崎IC-養老IC(片道2,970円)

電車好き(←私)
子どもも私も電車好きです。
なかなかローカル線(養老鉄道)に
乗る
機会は少ないので、
体験させつつ利用してみようかな?


コメント

タイトルとURLをコピーしました