パパが作るお弁当 時短術

育児

先日、保育園の遠足がありまして、
パパ弁をつくって持たせました。
娘から「おいしかったよ」と声をかけてもらい
とてもうれしかったです。
弁当箱を開けてみたら…
枝豆残してるやんけ!

【冷凍食品】

冷凍食品を一切使わずに弁当を作っている人がいたら尊敬します。
電子レンジにいれて、数分(数秒)で一品完成

こんな便利なものはありません。
最大限利用していきましょう。

(適していない人)
・節約志向の人
 やはり、自分で調理する方が節約になります
・産地や無添加などにこだわる人
 このあたりを意識していると冷凍食品は選べません

【作り置き】

夕食の残りやあらかじめ作っておいた料理を
朝にレンチンして盛り付けるだけ。
こちらも「朝の時短」につながります。
しかし、働くパパママからすると、
夜や休日に時間かけて、料理をすることになるので、
全体的には時短に繋がりません

(適していない人)
 ・夕食の残りが出ない人
  本来はフードロス、コスト面から、残らないことが○です。
  わざわざ余るほど作る必要はないと思います。
 ・たまにしか弁当を作らない人
  月に数回の弁当のために大量の作り置きをするのは
  時短、フードロス、コスト、あらゆる面からムダです。

【マルチタスク】

「冷凍食品」「作り置き」から、電子レンジは必須アイテムとわかります。
しかし、全てを電子レンジに頼るとどうでしょう?
「電子レンジ渋滞」が発生します。
そのため、その他調理器具も使用して、
最低2つ、できれば3つ、がんばって4つぐらいのことを
マルチタスク(同時にやりながら)作っていきましょう。

(例)
・電子レンジで冷凍野菜を解凍しつつ
・フライパンで卵焼き、ソーセージを炒め
・電気ケトルでミートボールを湯せんしながら、
・おにぎりをつくる
最大これぐらい、同時に料理しましょう。
 というか、これだけやれば、もう完成ですので、
 あとは盛り付けるだけ。
 書くのは簡単ですが、このマルチタスクを実行できるかですね。

【私の事例】

<調理>10分
・フライパン 卵焼きとソーセージを同時に焼きます。
・電気ケトル 水の状態からミートボール(湯せん)を入れて、スイッチON
       ※メーカー非推奨の使い方だと思います。自己責任で
・電子レンジ 耐熱皿に冷凍野菜を入れて2分
・おにぎり  上記3つの作業の最後に作ります。
       ※コロコロボールで作るので時間がかかる

→このように、4つを同時に(もちろん瞬間では、止まっているものもあるが)動かして、
10分程度の調理時間でした。

<盛付け>10分
 小さい弁当箱に、それなりにきれいに詰め込むので時間を要します。
 余りを朝ご飯用に抽出する作業も同時に行います。

<片付け>10分
 余った料理はお腹の中に、使用した調理器具の洗い物など、
 2つの意味での「片付け」を同時にこなします。
 遠足当日はこんな感じでした。
 これが休日ならゆっくり、娘と一緒に朝ご飯を食べますし、
 お弁当でなかったら、洗い物が少ないので、片付けは夕方まで放置します。

あくまで「平日」「朝」「お弁当」の忙しいバージョンです。
私は中・高と弁当でした。
母は、毎朝こんな大変な思いで弁当を作ってくれていたんだと、改めて感謝しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました