溝旗公園 ~岐阜県岐阜市~

公園

岐阜市溝旗町にある街区公園です。
南北に長く、
遊具、運動場、幼児用プールと
なによりキレイなトイレがあり
十分な設備でした。
樹木も豊富で
岐阜市中心部のオアシスのような
公園です。

【データ】

・場所    岐阜市溝旗町4丁目1
・開園時間  入場自由
・休園日   無休
・入園料   無料
・駐車場   なし
・HP等    特になし

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

【特徴】

・複合遊具
 設置してある複合遊具は
 古くはありませんが一世代前の感じです。
 どことなく、懐かしい感じが…
 私が遊んでた遊具と全く一緒
 平成一桁設置ぐらい?
 ブランコはバケット型で新しいです

・きれいなトイレ
 公園正面(南側)には
 男・女・多目的と3つに分かれた
 トイレが設置してありました
 中央部のプール部にも
 ひとつ設置されており
 十分と感じました。 

・いこいの場(樹木、ベンチ、四阿)
 公園内のいたるところに
 樹木、ベンチ、四阿が設置されており
 遊具遊びとともに
 ピクニックも楽しめそうです。
 春は桜、秋は紅葉がキレイでしょう

【私評】

 ・遊 具 ☆☆
 複合遊具
 ブランコ(板×2、バケット×2)
 すべり台(ステンレス製)
 シーソー
 と、街区公園では
 十分なクオリティだと思います。

 ・広 さ ☆☆
 南北に長く、
 運動場スペースもあり
 道路は交通量の少ない
 2面にしか面しておらず、
 工夫すればボール遊びもできます。
 公園内にはベンチ、四阿も設置されており
 見守る保護者にも優しい設計です。

 ・利便性 ☆
 街区公園なので、近隣住民の利用を想定しています。
 駐車場はありません。
 また、市内中心部にあり
 一方通行、線路、など
 車でアクセスするには不便な場所です。
 周辺住民の利用が常でしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました