金神社 ~岐阜県岐阜市~

公園

岐阜市の中心部に位置し、
古くから金運、財運に利益があるとされています。
また、すぐ隣には金公園(現在改修中)
岐阜市文化センターがあり、
地域の交流の場として利用されている。


概略

・名称   金神社
・神様   渟熨斗姫命(ぬのしひめのみこと)
・祈祷   産業繁栄、財宝・金運招福、商売繁盛
・場所   岐阜市金町5丁目3
・駐車場  あり(数十台)
・HP等   公式サイト

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

境内の様子

さほど、広くない境内ですが、
・金色の鳥居
 インスタ映えスポット
・手水
 お金を洗うと金運が上がると言われている
・御朱印
 毎月最終金曜日は「金色御朱印」

話題を集めている神社です。
特に金色の御朱印は人気らしく、
毎月最終金曜日は
行列ができているとのこと。

アクセス

車で来訪する人は
駐車場が2パターンあります。

①神社駐車場を利用
 神社内には数十台の駐車場があります。
 通常であれば、
 こちらを利用すれば十分です。
 しかし、三が日は多くの人出が予想され、
 満車となっている可能性があります。
 また、
 進入路が一方向(南進左折)のみ
 のため、注意してください

②近隣の有料駐車場
 混雑時や
 観光(岐阜市柳ヶ瀬商店街)とセットで
 参拝される人には
 近くの有料駐車場がおすすめです。

 有料とはいえ、
 岐阜高島屋で一定金額以上の
 買い物(食事可)をすると、
 駐車料金を無料にしてくれます。
 参拝&買い物(食事)で
 数時間滞在しても駐車料金は無料になります
 詳しくはこちら↓
 (岐阜高島屋公式サイト)

コメント

タイトルとURLをコピーしました