【オムツがとれない】3歳娘のトイレトレーニング

育児

3歳なのにオムツがとれない!
オムツがはずれた平均は2歳半~3歳と言われています。
「人とくらべてどうか」と言うことは、
子育てにおいて全く関係のない話だと思います。

しかし、
親としては、さっさとオムツが外れたほうが楽ですよね。
我が家もトイレトレーニングを終わらせたいのですが、
なかなか進みません。

本ブログでは「トイレトレーニング」「我が家での方法」「今後の方針」
について、書きます。
「子育て中のパパさんママさん、
 一緒にトイレトレーニングがんばっていきましょー!」

トイレトレーニング

トイレトレーニングには段階があります。
おおむね、下記①~④のとおり進めていくことになりますが、
私の娘は①(②③の途中)という感じ、
③(便意を伝え)わざわざトレーニングパンツからオムツに
着替えさせられます。
「オムツでする」のが楽なんでしょうね…(笑)

①トイレに興味をもつ・慣れる
 トイレに入ること(便座に座ること)が怖い
 と子どもはよく言います。
 暗く、深いイメージが子どもには恐怖を感じるようです。
 まずはトイレに慣れるため、怖くない場所と教えましょう
 (便利グッズ)
 →トイレの絵本、動画、トイレ内の装飾など

②トイレでおしっこ(う○ち)ができるか
 トイレに入れるようになったら
 子どもを安心させるため、
 手を握ったり、寄り添ったりしながら
 おしっこをするのを見届けましょう。
 上手にできたら全力で褒めましょう。
 (便利グッズ)
 →おまる、補助便座、踏み台など

③自分から便意を伝えられるか
 トイレに誘うタイミングを遅らせたり、
 自分から言うようになるまで待ってみましょう。
 (便利グッズ)
 →トレーニングパンツ、着脱しやすい服装など

④外出先でおしっこ(う○ち)ができるか
 おしっこができるようになっても
 う○ちは踏ん張る力が必要なので
 なかなか上手にできないこともあります。
 失敗しても長い目で見守りましょう。
 (便利グッズ)
 →着替え、汚物入れ(ビニール袋)など

アガツマ アンパンマン 5WAYおまる おしゃべり付き
created by Rinker

我が家の方法

我が家は以下の3つの方法で進めています。
効果はあるのかないのか、
何もしてないよりは良いという感じですかね。
どれが効果があったわけではないと思うのですが、
とりあえず、
トイレを怖がらなくなり、便座に座るようになりました。
あとは、「する」だけなんですけどね~

・トイレトレーニング動画
 今の世の中にはyoutubeというとても便利なものがあります。
 「トイレトレーニング」と検索するだけで
 しまじろう、Baby Bus、アンパンマンなど色々な
 動画が出てきます。一緒に見ましょう。

・トイレの絵本
 「ノンタンのおしっこしーしー」
 「ひとりでう○ちできるかな」
 「トイレ (できたよ! アンパンマン)」
 といった絵本を買ったり、図書館で借りたりして
 読み聞かせをしました。

・トレーニングパンツ

 プリキュアに興味を持ち始めましたので、
 プリキュアのトレーニングパンツを準備したところ、
 お気に入りのようで、いつも喜んで履いています。
 しかし、上述したとおり、
 わざわざオムツに履き替えて、
 おしっこ(う○ち)をしてしまいます。
 トレーニングパンツの意味なくないか?(笑)

トレーニングパンツ ベビー 男の子 女の子 オーガニックコットン 4層 柔らかい 通気性抜群 5枚組
created by Rinker

今後の方針

今や諦め感すらありますが、
・ひたすら褒める作戦
 もう便意を伝えることはできます。
 トイレに座らせ、ひたすら褒めて「する」まで座らせます。
・保育所に全面委託
 周りの子どもを見て、
 プロ(先生)が上手に教えてくれるかと。
 ごめんなさい、他人任せですw

などの作戦を駆使して、
トレーニングを進めていきます。
なお、親の性格が適当なので
いつになるかはわかりませんが
オムツが取れた時には報告ブログを書きます。

「大人でオムツの人いないじゃん、
 ほっといても、いつかはとれるって」

コメント

タイトルとURLをコピーしました